2012年06月05日
究極のドラゴンフルーツ♪
本日、職場で
お客様から届いた
ドラゴンフルーツ
しかも、お値段お高めの
最高級品

↓数量限定の為…

すかさずゲット

↓お家でカットしてみたら…

「あれ
」
食べてみたら…
「あれ
」
無味なドラゴンフルーツのはずなのに…
甘~~~~~~~い


お客様から届いた


しかも、お値段お高めの
最高級品


↓数量限定の為…

すかさずゲット


↓お家でカットしてみたら…

「あれ

食べてみたら…
「あれ

無味なドラゴンフルーツのはずなのに…
甘~~~~~~~い






2011年10月19日
豆腐・・・どうしよう
豆腐・・・
食べたいんだけど・・・
レパートリーがあまりなし
豆腐ステーキをアレンジして、サラダ風にしてみました

↓これ

1) 小松菜を茹でて切り皿にしく
2) 片栗粉をいっぱい付けた豆腐をゴマ油でこんがり焼く
3) ジャコをからりと揚げる
4) 盛り付けて、更にゴマ油と醤油と白ゴマをかけたら出来上がり(笑)
本日・・・
秋刀魚の蒲焼もございました
↓これ

食べたいんだけど・・・
レパートリーがあまりなし

豆腐ステーキをアレンジして、サラダ風にしてみました


↓これ

1) 小松菜を茹でて切り皿にしく
2) 片栗粉をいっぱい付けた豆腐をゴマ油でこんがり焼く
3) ジャコをからりと揚げる
4) 盛り付けて、更にゴマ油と醤油と白ゴマをかけたら出来上がり(笑)
本日・・・
秋刀魚の蒲焼もございました

↓これ




2011年10月06日
捨てちゃダメよ♪
万能ねぎ
薬味ねぎ
先日TVで見た・・・

「根っこ捨てちゃいますか
」
って・・・
『エッ
』
プランターにさしておけば、また伸びてきたりするけどぉ・・・
農家の母が教えてくれたそうだ・・・
↓これ



『ねぎの根っこの天ぷら
』
めっちゃ美味しい


薬味ねぎ

先日TVで見た・・・


「根っこ捨てちゃいますか

って・・・
『エッ

プランターにさしておけば、また伸びてきたりするけどぉ・・・
農家の母が教えてくれたそうだ・・・
↓これ




『ねぎの根っこの天ぷら

めっちゃ美味しい





2011年10月05日
今日の夕飯
餃子食べたい~~~~~~


思いたったら
このありさま↓

『THE餃子盛(笑)』
本日はいつもより少なめの
60個・・・
こりゃ~争奪戦になりそうな予感・・・
そしてそして
↓手抜きサイドメニューのレシピ紹介↓
納豆ブロッコリー
茹でたブロッコリーの上に
納豆・シーチキン・マヨネーズをあえたものをかける
チーズをのせてオーブンで焼いたら
出来上がり
↓これ

※家の子供達が大好きです
南瓜のポタージュ
皮とタネを取った南瓜を
コンソメで茹でます
南瓜が柔らかくなったら
なめらかにするためにコシます(ゆで汁捨てないで使う)
牛乳と生クリームを入れて弱火でコトコトしたら
出来上がり
↓これ

美味しかったに決まってる



思いたったら
このありさま↓

『THE餃子盛(笑)』
本日はいつもより少なめの
60個・・・
こりゃ~争奪戦になりそうな予感・・・

そしてそして

↓手抜きサイドメニューのレシピ紹介↓

茹でたブロッコリーの上に
納豆・シーチキン・マヨネーズをあえたものをかける
チーズをのせてオーブンで焼いたら
出来上がり

↓これ

※家の子供達が大好きです


皮とタネを取った南瓜を
コンソメで茹でます
南瓜が柔らかくなったら
なめらかにするためにコシます(ゆで汁捨てないで使う)
牛乳と生クリームを入れて弱火でコトコトしたら
出来上がり

↓これ

美味しかったに決まってる





2011年10月02日
小さな幸せ(笑)
おっとっと
美味しいね
家のおちび達は大好きさっ

本日の小さな宝探し・・・
パッケージにあった
『まねきネコ丸』を探せ

ワクワクしながら袋を開けた瞬間・・・
「あった


」
と・・・発見したのは
パパでした
(笑)
↓これ

余談ですが・・・今日の夕飯のサラダ↓

油揚げ1枚をオーブントースターで5分カリカリに焼いてから
サラダにのせてみました
美味しいね
家のおちび達は大好きさっ


本日の小さな宝探し・・・
パッケージにあった
『まねきネコ丸』を探せ


ワクワクしながら袋を開けた瞬間・・・
「あった




と・・・発見したのは
パパでした


↓これ

余談ですが・・・今日の夕飯のサラダ↓

油揚げ1枚をオーブントースターで5分カリカリに焼いてから
サラダにのせてみました





2011年09月28日
ししゃもさん大変身( 笑)
本日は…
ししゃもの調理
こんなんなりましたぁ

作り方
1.ししゃもに片栗粉をつけて焼く(揚げる?)
2.鍋にめんつゆとショウガを入れて煮込む(普通より薄めがよい)
3.1.を2.に入れて少し煮込む
4.お皿に盛り付け大根おろしと薬味ねぎをのせて完成



本日のサラダ

グリーンリーフ・水菜・トマト・カリカリベーコン
すし酢&オリーブオイルの手作りドレッシング
ししゃもの調理

こんなんなりましたぁ



1.ししゃもに片栗粉をつけて焼く(揚げる?)
2.鍋にめんつゆとショウガを入れて煮込む(普通より薄めがよい)
3.1.を2.に入れて少し煮込む
4.お皿に盛り付け大根おろしと薬味ねぎをのせて完成






グリーンリーフ・水菜・トマト・カリカリベーコン
すし酢&オリーブオイルの手作りドレッシング




2011年07月17日
U-12 第12回富水サマーカップ争奪少年サッカー大会
【1日目】
7月16日(土)
○大富士 2-0 和田
○大富士 2-1 富水
↓1位通過 決勝トーナメント↓
【2日目】
7月17日(日)
↓アチイなぁ・・・

○大富士 5-0 城北
○大富士 2-0 草柳
○大富士 5-2 東富水
☆初出場初優勝☆

そして帰りは・・・
↓これ

お決まりのサービスエリアでまったり~
寄らないワケがないよね・・・

あはははは
7月16日(土)
○大富士 2-0 和田
○大富士 2-1 富水
↓1位通過 決勝トーナメント↓
【2日目】
7月17日(日)
↓アチイなぁ・・・

○大富士 5-0 城北
○大富士 2-0 草柳
○大富士 5-2 東富水
☆初出場初優勝☆

そして帰りは・・・
↓これ

お決まりのサービスエリアでまったり~
寄らないワケがないよね・・・


あはははは


